天気痛 | 2022/06/10

こんにちは。

 

先日、テレビを見ていて、複数の番組で「天気痛」を取り上げていました。

しかも、連日取り上げていて、それだけ天気痛で困っているという方が多いということかもしれません。

天気痛は、耳の奥にある内耳が、気圧の変化を感知する際に過剰反応し、それによって自律神経のバランスが崩れ、様々な不調を引き起こすことになっているということです。

頭痛、肩こり、眠気、耳の症状、気分の浮き沈み、神経痛など様々な症状が、天気に影響されて現れたり悪化したりするため、天気痛と言われています。

 

予防法の一つとして、耳回りをほぐすというのがありました。

耳回りの血流改善をすることにより、内耳の過剰な反応を減らすということです。

耳の上・下・外(耳回り)をつまみ、引っ張ったり、回したりするようにします。

極端に急に引っ張ったりはやめて下さい。

 

もう一つ、大切なのは、規則正しい生活をし、リズムをつくること。

睡眠不足は、自律神経の乱れにもつながります。

施術の流れ|台東区上野 上野中央通り接骨院

1.受付

まず最初に、受付にて問診表をお渡しします。

2.カウンセリング

どのような不調を抱えているのか丁寧に問診します

3.検査

しっかり検査します

4.今後の施術方針の説明

今後の治療に関して分からないことがあれば遠慮なくご質問ください

5.施術

お1人お1人にあわせたオーダーメイドの治療です

6.お大事に!

お大事に!

台東区上野・御徒町 上野中央通り接骨院のご予約・お問い合わせ

住所
〒110-0005
東京都台東区上野4-5-6
ウィズビル4F
最寄駅
徒歩1分圏内
・上野御徒町駅
・上野広小路駅
その他
・御徒町駅
・湯島駅・仲御徒町
・京成上野駅

LINE予約

当院までの詳しいアクセスはコチラ

COPYRIGHT上野中央通り接骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALSLINK