肩こり、腰痛予防としてのストレッチ | 2021/03/04

こんにちは。

今日は、予防としてのセルフストレッチに関してです。

毎日、同じ姿勢を長時間続けていると、特定の筋肉だけが硬くなります。
最近だと、老若男女問わずスマホをお使いになっています(勿論、ガラケーや携帯無の方もいます。)
よく見かけるのは、スマホでゲームやSNSなどに夢中で、外だろうと家の中であろうと、下を向き続けています。

スマホが悪いとは言ってません、とても便利なツールとしては有難いものです。

この状態が肩こりや腰痛の原因になることも非常に大きいのです。

そんな時に、習慣としてストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげ、身体に柔軟性を保っておけばこれらの悩みに頭を抱える事も少なくなるのではと思います。

また、股関節周りのストレッチ等も行うことで、骨盤の歪みを改善に繋がります。
股関節の前後左右の筋肉が互いに拮抗するようにバランスを取り合っていて、どちらかが硬くなると、バランスが失われます。
この時に骨盤の歪みが生じるのですが、これもストレッチにより、改善していくことが可能です。

筋肉のバランスを保っておけば骨盤が正しい位置に収まってくれるわけです。

骨盤の位置を改善することで、日々の動きが楽になりますし、腰痛も出ずらくなるかと思います。

 

ご自身で良くわからなければ、当院でそのお手伝いをさせていただけたらと思います。宜しくお願い申し上げます。

施術の流れ|台東区上野 上野中央通り接骨院

1.受付

まず最初に、受付にて問診表をお渡しします。

2.カウンセリング

どのような不調を抱えているのか丁寧に問診します

3.検査

しっかり検査します

4.今後の施術方針の説明

今後の治療に関して分からないことがあれば遠慮なくご質問ください

5.施術

お1人お1人にあわせたオーダーメイドの治療です

6.お大事に!

お大事に!

台東区上野・御徒町 上野中央通り接骨院のご予約・お問い合わせ

住所
〒110-0005
東京都台東区上野4-5-6
ウィズビル4F
最寄駅
徒歩1分圏内
・上野御徒町駅
・上野広小路駅
その他
・御徒町駅
・湯島駅・仲御徒町
・京成上野駅

LINE予約

当院までの詳しいアクセスはコチラ

COPYRIGHT上野中央通り接骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALSLINK