膝がカクンとなる | 2020/02/25

というのを聞いたことはありませんか?

もしくは、膝に力が入らなくて・・・など。

年齢によっては、私も年だからなんて言うかもしれませんね。

確かに、加齢によって力が入れずらいということもあるでしょう。

では、20代、30代の方がならないのか、決してそのようなことはないと思います。

加齢による軟骨の擦り減りや骨の変形を除いたとしたら、支える力の欠如?

力を上手く伝えることが出来たら、カクンということはあまりないかと思います。

力を入れるには、筋肉がスムースに働く必要があります。

関節がスムースに働くにも、それが安定している必要があります。

関節の安定性は、もちろん関節の噛み合わせ(整列)が正常であること。そのために抑えておくために、しっかり靭帯で抑えられていること。

筋肉が筋力を発揮し、力を伝えられること。

セルフケアとして出来ることは、筋力の維持をすること。

20代を超えると何もしないと年に1%は筋肉が落ちると。言われております。

当院では、上手く働きやすくする為の整列(バランス)を整える、EMSで効率的に筋力強化のリハビリのお手伝いをさせて頂きます。

施術の流れ|台東区上野 上野中央通り接骨院

1.受付

まず最初に、受付にて問診表をお渡しします。

2.カウンセリング

どのような不調を抱えているのか丁寧に問診します

3.検査

しっかり検査します

4.今後の施術方針の説明

今後の治療に関して分からないことがあれば遠慮なくご質問ください

5.施術

お1人お1人にあわせたオーダーメイドの治療です

6.お大事に!

お大事に!

台東区上野・御徒町 上野中央通り接骨院のご予約・お問い合わせ

住所
〒110-0005
東京都台東区上野4-5-6
ウィズビル4F
最寄駅
徒歩1分圏内
・上野御徒町駅
・上野広小路駅
その他
・御徒町駅
・湯島駅・仲御徒町
・京成上野駅

LINE予約

当院までの詳しいアクセスはコチラ

COPYRIGHT上野中央通り接骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALSLINK