足裏の痛みをどうにかしたい | 2021/03/06

こんにちは。

皆様は、足を着くと足の裏が痛くなってということはありますか?

 

「少し前に何か痛いなと思っていたら、朝起きたら踵や土踏まずが痛くて足を着けない。」という方が時々おります。

 

今は、便利でパソコンからだけではなく、お手軽にスマホでネット検索できる便利な世の中ですよね。

調べたら、「足底筋膜炎」に状態が近いかもとか、痛くて病院に行ったんだけれど、痛み止めの服用薬と湿布薬では、なかなか痛みが引かないという方もおります。

足の裏(特に土踏まず)のアーチが減ると足がペタッと地面についてしまいます。

原因は体が重たくなったり、足の骨の変形が変形してしまっても起こります。

体重が増えお腹を突き出す姿勢になると、身体の重心が後ろに移り、踵に負担がきて骨に変化が起こります。

同時に、「足のアーチ」がつぶれて「扁平足」になり、足底筋膜が引っ張られます。

このような状態が続くことで炎症が起き痛みが生じます。

足は全体重と地面からの反発力を立っている時は、常に受けますので案外時間がかかりもどかしいものです。

当院では、足自体の炎症を引かせるお手伝いと足に影響を与える身体のバランスを整えることで回復のお手伝いをさせていただきます。

足が痛いのだけれど・・・と迷うのであれば、是非、当院に一度お越しください。

足の裏だけでなく、膝や股関節が気になるという方もお気軽に。

施術の流れ|台東区上野 上野中央通り接骨院

1.受付

まず最初に、受付にて問診表をお渡しします。

2.カウンセリング

どのような不調を抱えているのか丁寧に問診します

3.検査

しっかり検査します

4.今後の施術方針の説明

今後の治療に関して分からないことがあれば遠慮なくご質問ください

5.施術

お1人お1人にあわせたオーダーメイドの治療です

6.お大事に!

お大事に!

台東区上野・御徒町 上野中央通り接骨院のご予約・お問い合わせ

住所
〒110-0005
東京都台東区上野4-5-6
ウィズビル4F
最寄駅
徒歩1分圏内
・上野御徒町駅
・上野広小路駅
その他
・御徒町駅
・湯島駅・仲御徒町
・京成上野駅

LINE予約

当院までの詳しいアクセスはコチラ

COPYRIGHT上野中央通り接骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALSLINK