運動と腰痛 | 2022/06/19

こんにちは。

 

デスクワークなどの座り仕事、同じ姿勢を取り続けていて腰が痛くなる方にとって、運動は大切だと思います。

 

ただ、痛いのに頑張って運動しましょうという事ではありません。

先ずは、腰周りを動かす目的で、反る曲げるということがオススメです。

仕事場などで行う場合は、イスがある時は、座ってダラーっと前に屈みます。

背中を丸め、腰を伸ばす動作。次に、反対に体を起こして伸びをします。

無理に反らすのではなく、真上に伸びをするイメージです。

 

立ってやる場合の注意点は、一気に屈まないことです。

頭からお辞儀をするように順順に首背中腰股関節という流れで、丸まっていきます。

次に、股関節腰背中首で頭を起こし、少し反ります。

 

家で行ったりする場合は、四つん這いになって、背中を丸め、腰を反らすというポーズを行なうと良いと思います。

 

運動を行う場合は、無理なくまずは、歩くことからがオススメです。

 

ただ、仮にしっかり運動しているという場合でも、腰痛はちょっとしたことで起こりますので、絶対ということとはありません。

 

特に前に屈んだりする際には、お腹を意識して動作に移すと良いと思います。

施術の流れ|台東区上野 上野中央通り接骨院

1.受付

まず最初に、受付にて問診表をお渡しします。

2.カウンセリング

どのような不調を抱えているのか丁寧に問診します

3.検査

しっかり検査します

4.今後の施術方針の説明

今後の治療に関して分からないことがあれば遠慮なくご質問ください

5.施術

お1人お1人にあわせたオーダーメイドの治療です

6.お大事に!

お大事に!

台東区上野・御徒町 上野中央通り接骨院のご予約・お問い合わせ

住所
〒110-0005
東京都台東区上野4-5-6
ウィズビル4F
最寄駅
徒歩1分圏内
・上野御徒町駅
・上野広小路駅
その他
・御徒町駅
・湯島駅・仲御徒町
・京成上野駅

LINE予約

当院までの詳しいアクセスはコチラ

COPYRIGHT上野中央通り接骨院 ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALSLINK