頭のコリ感 |
2021/03/07
こんにちは!
まだ朝晩の寒暖差を感じます。
このような時期は、肩や首がコルという方が増えます。
以前にもちらっとお伝えしたかもしれませんが、冷えで強張り肩・首回りをすくめるようになるんですね。体操などで首肩を含めてしっかりと動かしている方は、コリ感は少ないものです。
よく美容室や理容室へ行き、「頭がコッてますね」と言われたことある方もいらっしゃるかもしれません。
いかがでしょう?ご自身で頭のコリや固さは気になっていませんでしょうか?
以前よりも増えているような気がします。
日常的なパソコン・スマホの使用での眼精疲労、食いしばりによる筋肉の緊張、睡眠不足やストレスなど、原因は様々です。
このうち一つでも当てはまるものがある方は、気づかぬうちに頭皮や頭の筋肉が固くなっている可能性があります。
最近、お顔がぴくぴく痙攣しますという方も、頭のコリや固さが出ていたりします。
当院では、頭の固さに対しても、首・背骨・骨盤の繋がりからアプローチしていきます。
もちろん、実際にどのくらい固いのか、左右差があるのかというのもチェックしていきます。
終わった後、スッキリしたとおっしゃっていただける方もおりますが、それだけではなく予防に繋がるようなアドバイスやお手伝いをさせていただけたらと思います。
肩こり、腰痛予防としてのストレッチ |
2021/03/04
こんにちは。
今日は、予防としてのセルフストレッチに関してです。
毎日、同じ姿勢を長時間続けていると、特定の筋肉だけが硬くなります。
最近だと、老若男女問わずスマホをお使いになっています(勿論、ガラケーや携帯無の方もいます。)
よく見かけるのは、スマホでゲームやSNSなどに夢中で、外だろうと家の中であろうと、下を向き続けています。
スマホが悪いとは言ってません、とても便利なツールとしては有難いものです。
この状態が肩こりや腰痛の原因になることも非常に大きいのです。
そんな時に、習慣としてストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげ、身体に柔軟性を保っておけばこれらの悩みに頭を抱える事も少なくなるのではと思います。
また、股関節周りのストレッチ等も行うことで、骨盤の歪みを改善に繋がります。
股関節の前後左右の筋肉が互いに拮抗するようにバランスを取り合っていて、どちらかが硬くなると、バランスが失われます。
この時に骨盤の歪みが生じるのですが、これもストレッチにより、改善していくことが可能です。
筋肉のバランスを保っておけば骨盤が正しい位置に収まってくれるわけです。
骨盤の位置を改善することで、日々の動きが楽になりますし、腰痛も出ずらくなるかと思います。
ご自身で良くわからなければ、当院でそのお手伝いをさせていただけたらと思います。宜しくお願い申し上げます。
噛み癖 |
2021/02/23
こんにちは。
暖かくなってきましたね。
ところで、最近、首が凝る・肩が凝るという方は、いますでしょうか?
首肩をすくめることで、凝りやすくなることもありますが、歯を食いしばる癖や歯ぎしりをしているという方も、凝りやすくなることがあります。日常的に口を閉じていると歯が合わさり、噛みしめていることになります。
じゃあ、どうしたら良いのか?
何か心配ごとがあり、噛みしめているのであれば、その心配事の解消が優先されます。
また、噛み合わせを原因として、歯を食いしばったり、歯ぎしりをしてしまうこともあります。
首の傾きから、片噛しやすくなり、凝りを起こすこともあります。
首や背骨の歪みを理由に、結果、噛み癖に繋がっている場合は、もちろん、当院で対応できます。
※明らかに噛合せが悪くという場合は、口腔外科等への受診も必要です。
身体の歪みを整える |
2021/02/20
こんにちは。
体の歪みは誰にでもありますし、歪み方は人それぞれ。
猫背もそうですし、背骨が左右にカーブしていたり、足の長さが違うなど。
歪みが少ない人の方が、見た目もきれいで、元気にも見えます。
では、どうしたらよいのか?
体の歪みをきれいにするには、動きの悪くなった関節の可動域を戻すこと。
体の歪みが減るだけでも、不調のない状態が続いたり、見た目が良くなったりなど気づきがあります。
そのような状態を目指してみませんか?
受付時間
土日祝 10:30 ~ 14:00 / 16:00 ~ 20:30
平日 12:30 ~ 20:30
姿勢矯正 |
2021/02/19
こんにちは。
皆様は、コリ感など感じますか?
在宅ワーク、テレワークなども推奨されるようになって、首、肩、肩甲骨まわりの痛みを訴える方が増えているような気がします。
当院に来院される方にも、仕事などで、ずっと座りっぱなし、パソコン作業をしているからか、夕方くらいから、目の奥の疲れや頭痛などを訴える方におります。
特に、スマホやパソコン作業などは肩が内側に巻き込み猫背のような姿勢になり、首は傾いたままでとても負担がかかっています。
首周り、肩甲骨周りが固まり、長時間座りっぱなしで腰自体も重たいやダルくなることもあります。
首から骨盤まで背骨の位置を整えることが、身体の予防となります。
歪みなど気になっている方、重い・ダルいはあるので行ってみようと思われる方は、お気軽にお越しください。
肩こってますか? |
2020/11/02
こんにちは。
肩はこる?
こりなんて感じたことない。良いことです。
「こり」と固いは同一か、実はそうとも言い切れません。
固まっていてもこりと感じるか、感じないかは、人によります。
つまり、自覚症状です。
凝り固まっているなら、どうしたら良いの?
動かして凝り固まっている筋肉の血流を良くすることです。
固まり過ぎて、自分では動かせないという方には、EMSもお勧めです。
筋トレというだけではなく、運動させるという目的でも利用が出来ます。
また、身体の歪みも凝りやすくなる一因になるこもあるので、骨格矯正などもお勧めです。
自粛生活からの肩こり・腰痛を発症 |
2020/05/24
こんにちは。
自粛生活という言葉が当たり前のような言葉となっております。
この言葉自体が、ストレスに感じるようなこの頃ではないでしょうか?
昨日、テレビで家に居ることが多い生活の方が、肩こり・腰痛を感じ始めているということを伝えていました。伝えるだけではなく、ストレッチを紹介しておりました。現在、テレビ・ネット環境などで、セルフストレッチ・宅トレなどもあり、身体を動かす必要性があるのだと感じます。
自身で行うということは、とても大切なことです。しかし、それでも気になる、であったり、改善が難しいという方も多いかと思います。そんな方々のお手伝いになれればと思います。
営業時間
土日祝 10:30 – 14:00 , 16:00 – 20:30
平日 12:30 – 20:30
身体の変化に気づいていますか? |
2020/05/18
こんにちは。
5月もあっという間の3週目が始まりました。
久々に、外出しました。テレワークから出社になりました。
という方の中で、なんとなく疲れやすいや、背中がだるい、足が重いなど、そのような方も多いのではないでしょうか。
家で過ごす生活が多くなってくると、思った以上に身体をうごかしていなかったり、同じ姿勢で固まりやすくなっているという方もいるかと思います。
気付かないで毎日を過ごしていると、ある時、痛いや動かせないなどの状態になり、あぁと後悔するかもしれません。
誰しも健全な時は気付かないものです、こんな時期ですから身体に目を向けてみませんか?
平日 受付 12:30 ~ 20:30
土日祝受付 10:30 ~ 14:00 、 16:00 ~ 20:30
時間帯は、平日と週末(祝日含む)での受付が違いますので、お間違いなきようお願い申し上げます。
駆け込み? |
2020/03/26
都内での週末外出自粛してくださいというお願いが出ています。
それに備えるかのように、駆け込みでの買い物が始まっているようです。
マスクやトイレットペーパーの時もそうでしたが、皆がこぞって同じ行動をすると、心理的に同じ行動をしていないと不安になってくるというのがあると思います。
こんな時こそ、あせらずに必要なものだけ買ったりすることが良いのかと思います。
週末に出かけずに籠りますという方で、身体で気になる点があったりしましたら足を運んでいただけたらと思います。
物の駆け込みだけでなく、それを使う当の本人のお身体も気にしてみませんか?
予約コース 本日空きあります コリコリこってる〜😣 なんかダルい〜 お尻が冷たい〜😨 疲れたー😭 ご相談ください |
2017/12/02
こんにちは。上野中央通り接骨院です。
いよいよ12月の師走に入りました。
忘年会、クリスマス、年末年始と、仕事納めや大掃除などなど。
「ああ、これから、忙しくなるなあ」と気持ちは焦り、身体は疲れを溜めてしまいがちです。
そんな時こそ、上野中央通り接骨院で、お身体を癒し、整えてみませんか?
プレミアムコース/楽してダイエットコースですと、予約可能なので、お待たせすることなく、
ご予定も立てやすいかと思います。
骨盤・脊椎矯正は、自律神経のバランスの好転に期待され、
深層筋加圧 / 筋膜リリースは、凝りやだるさを和らげ、
最近御好評いただいている、EMS施術は、筋肉を鍛えることでのボディシェイプ効果だけではなく、基礎代謝量が高くなり、身体が温まりやすくなります。
(過剰な脂肪はセルライト化して冷えを招きます。)
いろいろなお悩みごと、ぜひ上野中央通り接骨院にご相談ください。
********************
湯島駅 御徒町 上野 仲御徒町 徒歩圏内
上野御徒町 上野広小路 徒歩1分
予約コース 本日空きあります
上野中央通り接骨院
********************