不定愁訴 |
2022/09/04
こんにちは。
不定愁訴って聞いたことありますか?
体調不良を感じて病院で診察・検査を受けても、特に異常は見つからず不調の原因がわからない。
でも、私は気になるんですという訴えが不定愁訴です。
症状としては、体のだるさ、頭痛、冷え、便秘、めまい、むくみなど、全身にあらわれる身体的な不調や、イライラ、気分の落ち込み、眠れないなどの精神的な不調などがあります。
そのような場合に、身体のバランスをチェックすると、正常に対して異常(医学的ではなく)な体の部分を見つけることが出来るかもしれません。
そんなお手伝いを当院では行っております。
平日だけでなく、土日祝日も受付ております。
気になりましたら、ご連絡ください。お時間出来た時に、寄ってみようという方も歓迎します。
平 日 12:30 – 20:30
土日祝 10:30 – 18:00
9月でも残暑 |
2022/09/01
こんにちは。
今日は、非常に蒸し蒸ししていますね。
朝晩が少し涼しくなってきて、暑い中でも秋めいてきているのかと感じます。
さて、皆様、お身体の調子はいかがでしょうか?
残暑が身体に堪えてくるのではないでしょうか。
当院では、少しでもそのお身体の調子が良くなるようお手伝いをさせていただきます。
お近くにお越しの際であったり、急に気になり始めてという方もお気軽にお問合せ下さい。
皆様のお困りに寄り添えたらと思っております。
どんなお困りごとかというのは、参考として当ホームページ内で取り上げていますので、参考にされてください。
お盆休みはございません! |
2022/08/07
こんにちは!
暑さだったりコロナだったりと
今年の夏も身体が参りそうな感じになりそうですね。
さて、タイトルの通り、当院は
お盆休みはございません!
急な痛みや慢性疲労改善など、
いつでもお越しください!!
比較的昼間の時間帯が空きやすいのでオススメです!
※今月はLINE月イチクーポンご利用の方は
14~16時だと500円引きになります!
暑い最中にお越し下さった方へ感謝を込めて・・・
お盆期間もお待ちしております^^
【注】8月の月イチクーポン |
2022/08/01
こんにちは!
暑い日、いかがお過ごしでしょうか?
さて、8月の月イチクーポンについて
時間帯によって割引額が変わります!
【14~16時】にご利用の際は割引額UP!!
【500円引】となります!
それ以外の時間帯はこれまで通りの300円引となります。
☆暑い最中にお越し下さった方に感謝を込めて☆
是非、ご利用下さい!!
また、最近、受付時間終了間際にご来院される方が多い傾向にございます。
その分、待ち時間が長くなる恐れがございます。
昼間~夕方ですと、比較的空いておりますので
オススメとなっております。
ご参考までに☆
日々、暑くなってきました。 |
2022/06/02
こんにちは。
今日も都内は良い天気です。
予想最高気温も28℃のようです。
暑さによるストレスに耐えうるお身体の予防をしてみませんか。
ただ、疲れているだけと思わず、身体をチェックしてみましょう。
慢性疲労症候群というのもあります、身体の動かしずらさであったり、睡眠障害というのも起こりやすくなってきます。
お気軽にお問合せ、お立ち寄りください。
時間の都合がつく方は、お昼から夕方前あたりがオススメです。
万一、混みあっている場合は、ご了承ください。
あくまで、タイミングの重なりが考えられます。
何故、姿勢矯正? |
2022/05/26
こんにちは。
当院では、姿勢矯正も行っております。
何故か?
不具合の元々の原因が、姿勢が関わっているからというのがあります。
例えば、無理な姿勢を取り、作業等をし続けていると、ある部分に不具合が出てきます。
結果、痛くなるということに繋がります。
もちろん、不具合のある方は、その部分をみて欲しい。
もっともです。
ただ、仮に、その不具合の原因が他にあるとしたら、そこを改善した方が良いのでは?
ということで、当院では、全体をみるということで、姿勢チェックから矯正も行っております。
身体は動きますか? |
2022/05/19
こんにちは。
数日、雨模様が重なり、このまま梅雨かと思いましたが、そうでもないようです。
今日・明日は、天気も良く、ぐっと暑くなるようです。
さて、皆様、身体の調子はいかがでしょうか?
痛く無いから大丈夫という方も、いるでしょう。
気にしてみると、いままでと違う身体の状態というのも発見出来たりします。
勿論、当院では、分かりやすく、筋骨格のバランスをチェックして変化を確認もします。
是非、お時間ある方は、お越しください。お問合せもお気軽に。
良くなるかなと思っていたら |
2022/02/06
こんにちは。
都内は空気が冷たいですね。
風邪など引かれていないでしょうか?
皆様、実は気になっていたけど、なかなか良くならないという事ありませんか?
「首や腰などが痛くなったけど、いつもは何日かで痛みがなくなっている」という方も、いらっしゃる方がおります。
ただ、「今回は痛みがなかなか消えないなと思っていたら、1カ月変わらない、半年、はたまた、1年も痛いんです」という方もおります。
そのままにしていても、反対に悪化したり、回復が遅くなる場合もあり得ます。
気になるようでしたら、「あれ?いつもと違うな」と思って、早めに対応した方が良いかと思います。
当院でも、そのお手伝いをさせていただきます。
体の左右差 |
2021/08/12
こんにちは。
皆さんは、日常的に体の左右差というものを感じることはあるでしょうか?
当院へお越しの方でも、決まってかばんは右肩にかけてしまいます。
実は足を組む癖があります等の話をしていただくことがあります。
一つは、左右での使用頻度の差が筋肉量や筋力差が出て左右差として生まれます。
もう一つは、骨格のバランスです。先天的な側弯症等の歪みがあるということです。
後は、知らず知らずに骨格の位置関係がずれてしまい左右差を生じます。
では、左右差はどうすれば良いか。
使い方に偏りがあるのであれば、均等に使えるようにすること。
骨格の位置関係がずれているのであれば、それを戻すような体の使い方をする、当院含めた位置関係を正してくれるところを頼るということが必要です。
施術後のダルさ |
2021/07/09
こんにちは。
皆様は、どちらかの治療院で施術を受けた後に、ダルくて眠くなるという経験はあるでしょうか?
そのような場合は、好転反応が身体に生じている可能性があります。
施術を受け、自律神経が整い始め、副交感神経優位になることによるものです。
自律神経は、交感神経・副交感神経とあり、起きていて活動するときが交感神経で、眠りにつくときが副交感神経でそれらがシーソーのようにバランスをとることで、身体が正常に働きます。
施術を受けることにより、身体が緩み、リラックスし、血流が促進され、ダルいと感じたり、眠くなったりもします。
また、同じような施術を受けても、ダルさ等が出ないという方もいたら、強く出るという方も人によりそれぞれです。翌日には、いつも通りの方もいれば、数日残る方もおります。
もし、施術後にそのような事があるようであれば、このことを思い出していただけたらと。