寝て起きたら
2020年03月8日

寝違えてしまったようで・・・仰る方がおります。
首が動かせない
頭が痛い
背中が痛い
腕が痺れて
こんな時は、確かに寝ている間、起きる時に痛めてしまった可能性もあるでしょう。
同じ姿勢が続きそれで固まって、関節・筋肉が動かせない。
同じ姿勢が続きそれで固まって、動かないのに急に動かしたせいで筋肉が傷んだ。
同じ姿勢が続きそれで固まって、それが神経を圧迫して腕などが痺れる。
同じ姿勢が続きそれで固まって、血行不良で頭が痛くなる。
いずれも、関節の位置関係(整列)が崩れてくると起こりやすくなります。
寝違え以外にも同様に起こりえます。もし気になっているという場合、お気軽にご相談下さい。